トップページ
学校概要
教育活動
行事
年間行事
部活動
部活動紹介
部活動報告
お知らせ
最新情報
ブログ
学校だより
福島町立福島中学校 Fukushima Junior High School
TEL 0139-47-2069 FAX 0139-47-2808
MENU
授業
2025.09.09
1年生伝統芸能(四箇散米)
地域の皆さんを講師をお願いし、地域の伝統芸能を練習しています。1年生は「四箇散米」を、2、3年生は「荒馬踊」です。独特の動きやリズムを確認しながら習得しています。9月26日(金)に開催する「福中藝術祭」にて発表します。保護者をはじめ、地域の皆さんにもご覧いただきたいと思いますので、お誘いあわせの上来校ください。
2025.08.27
3年生授業の様子
体育では、「南中ソーラン」練習をしています。
2年生授業の様子
体育では、「僕の運転手は、僕」の曲に合わせてダンスを練習しています。
1年生授業の様子
体育では、「青い風に吹かれて」の曲に合わせてダンスを練習しています。
2025.07.24
1年生保健体育 水泳指導&水難事故防止講習
福島町文化・スポーツ振興アドバイザー宇田 快 氏と、女性で初めて津軽海峡横断遠泳を成し遂げた尾迫 千恵子 氏を講師にお招きし、溺れた時の対処法等を体験する水難事故防止講習を1年生対象に行いました。服を着た状態で泳ぐことの難しさ、万一溺れた時の対処や、他者の人命救助法などを学ぶことができました。
2025.07.16
全校音楽
藝術祭に向け、全校音楽を行いました。合唱曲は「時の旅人」で、素敵な合唱を完成させるため、パートリーダー決めや今後の練習について協議しました。体育館に福中の合唱を響かせてください。
2025.06.05
授業風景(道徳)
道徳の授業風景です。担当教諭をローテーションして実施しております。
2025.03.24
修了式
本日令和6年度の修了式です。1年生の教室に行ってみたら見事な黒板アートが。残念ながら著作権等の関係でお見せできませんが、担任の先生からのメッセージだけは読むことができるようにしてあります。 1・2年生は、次に登校してくる日(4月7日)には、1学年上になっていますね。素敵な上級生になってくださいね。
2025.03.21
最後の体育
1年生最後の体育は、1年生リクエストでサッカーです。経験者が多いことと、ボールを怖がらずに突っ込んでいく生徒がほとんどなので見ていて見ごたえがあります。ボールが身体にぶつかってもめげずにボールに向かっていく姿はさすがです(ケガもしていません)。1年生の最後の雄姿を御覧ください。次は2年生になり、より体力も増強した迫力のあるサッカーを見ることができるのではないでしょうか。
2025.03.19
働く2年生、叫ぶ1年生
2年生は教室の大掃除をしていました。モップ等が入ってきてなかなか見られなくなってきた「雑巾がけ」で床を磨いていました。 1年生は「お楽しみ会」の続き。「ナンジャモンジャ」をやっていました。あちこちで叫び声が・・・。1階まで聞こえてきました。やはり「恐怖のお楽しみ会」かも・・・。