トップページ
学校概要
教育活動
行事
年間行事
行事報告
部活動
部活動紹介
部活動報告
お知らせ
最新情報
ブログ
学校だより
福島町立福島中学校 Fukushima Junior High School
TEL 0139-47-2069 FAX 0139-47-2808
MENU
2024.07.10
福島アカデミー学校連携部主催 職業を知るガイダンス その2
ブースに分かれての職業講話です。分野によっては体験も行っていました。
福島アカデミー学校連携部主催 職業を知るガイダンス その1
福島アカデミー学校連携部主催 職業を知るガイダンスが福祉センターで開催されました。今年度からNPO法人の運営で、18の分野(企業・学校)の協力のもと本校と福島商業高校の生徒が参加しました。北海道情報大学の方の進路に係る講話の後、各ブースに分かれてそれぞれの分野の話をお聞きしました。
2024.07.09
3年D組歴史について知ろう
3年D組社会科で学習した内容が職員室前の廊下に掲示してあります。先生方等の生まれた年にどんな出来事があったのかが一枚の用紙にまとめられています。さて皆さんの生まれた時にはどんな出来事があったのでしょうか。ちなみにブログ担当が生まれた時には東海道新幹線・名神高速道路が開通しています。名神高速道路起点の小牧ICの近くに自宅がありました。
篆刻 持ち手の加工のつづき
3年生の美術は篆刻、持ち手の加工の続きです。デザインしたものを蝋石に直接書き込み、それに合わせて彫刻刀ややすりで削っていきます。完成間近な人は表面を滑らかに整えていました。ピカピカになるといいですね。
そのままの君で
1年生の音楽は合唱を行っていました。1年生は元気よく大きな声で歌っています。学級で合唱ができるのは、中学生のうちだけかもしれませんね。高校で音楽を選択しなければ、授業で歌う機会すらないのですから。渡島音楽界の重鎮であるN先生が指導してくれますので、藝術祭での素晴らしい合唱を期待しています。
小学校との交流学習に向けて
B組と3年D組は、7月17日に行われる小学校との交流学習「夏祭り」に向けての準備が大詰めです。今日は、メニュー表とチケットを作成していました。かき氷担当の3Dの生徒のおすすめは「いちご」、B組の生徒のおすすめは「チョコレートシロップ」です。ブログ担当もチョコレートシロップがおすすめです。千本引き担当のB組の生徒は、千本引きそのものは完成したので、チケットをつくっていました。景品に3D担任のブロマイドを付けたいと言ったら却下されてしまいました・・・残念。夏祭りまであと少しですね。
粘土を使った立体表現 その2
2年生の美術は立体表現の続きです。粘土を芯材に肉付けしていきます。ほとんどの人は芯材が見えないぐらいの状況になっていますが、中にはとっても細い腕の人も。頑張って肉付けしましょうね。また、真っ黒な手の人もいましたが、頑張った証なのだそうです。
2024.07.08
黒米体験中間まとめ
1年生総合的な学習の時間で、黒米体験の中間まとめを行っていました。プレゼンアプリで発表用のスライドを作成します。黒米の播種体験・田植え体験を今までに行ってきており、その体験や講話で学んだことをまとめていました。この後は作成したスライドを藝術祭で掲示し、稲刈り・脱穀等の体験の後最終まとめを行います。最後の写真は、教室のエアコンをつけてその効き具合を確認している担任のK先生です。
本日の給食
今日の給食のメニューは牛乳 玉ねぎのみそ汁 五目卵焼き 筑前煮、そしてアワビの炊き込みご飯です。アワビは福島町産、町役場水産課から提供されたものとのことです。
タラ ですぅ
2年生の社会科は地理的分野、北海道の漁業を学んでいました。現在の北海道における主な漁業で「たら類」が全国の漁獲量の81.8%を占めていることを、社会科K先生は「タラ ですぅ」と表現。某国民的アニメのはだしでかけていく主人公のお子さんを表現したかったのだと思います。さて、かつてニシンが取れていた福島町近くの町を、今の中学生、しかも渡島の中学生は意外と知らないんですね。ちょっとびっくりです。福島町も漁業の町なので、学んでおきましょうね。